第2章 part1



「待てえええ」
 後ろから聞こえてくる、ガチャガチャと鎧を鳴らす音を立てながら走ってくる、巡回騎士団の荒々しい足音。
 必死で逃げ回った。彼を追ってくる巡回騎士団の声が聞こえなくなってもなお、シンイチはあちこちぐるぐると走り続けた。
 河原。
 シンイチはやっとたどりつけた。いつのまにか、ウィルとマーシアとははぐれていた。だが今のシンイチには彼らの安否を気遣う余裕はなかった。
「あれ、シンイチにいちゃん」
 ボロンは、ぜえぜえ息を切らしているシンイチを見つけて、駆け寄ってきた。魚をとっていたのか、服はぬれている。ガブりんが後ろからついてきたが、その口には牙に刺さった魚が……。
「買い物はどうしたの、何も持ってないけど」
 やっと巡回騎士団をまくのに成功したシンイチ。返事をするどころではない。呼吸が落ち着いてきたシンイチから事情を聞いたボロンとガブりんは、草むらを転げまわって、腹を抱えての大笑い。
「あいつらにおっかけられたなんてツイてないねー! でも逃げられてよかったじゃん」
「がうがうがー!」
「よ、よかったの? とにかく、こういうわけで買い物は出来なかったよ……」
「騒動が収まったら、また行けばいいじゃない」
「注目されるのは、苦手なんだ……」
 早くここから離れてしまいたい、ほとぼりが冷めきるまで。シンイチの考えを読みとったかのように、ガブりんは岩場に入り、ごそごそと何かを探し、やがて持ってきた。それは、そまつな革袋に詰まった干し肉と干魚だった。
「あれっ、ガブりん、それは――」
「がうがう」
 ガブりんはシンイチの手に袋を押し付ける。ボロンはガブりんとシンイチを交互に見て、
「シンイチにいちゃんにあげるって言ってるよ」
「えっ。でも大切な食糧だろう?」
「いいよ、いいよ。遠慮しないで」
 その時、
「見つけたぞ! あのスリの小僧もいるぞ!」
 巡回騎士団のバンガたちの声が遠くから聞こえた。振り返ると、鎧をまとった一団が、ガチャガチャとやかましい音を立てて集まりつつあるところだった。
「まずい!」
 シンイチはとっさにボロンとガブりんを脇に抱え、駆けだした。
 ガチャガチャと、鎧を身にまとったバンガたちが、疲れも知らずにシンイチを追いかけてきた。
「も、もう勘弁してええ!」
 シンイチは走りながらも悲鳴を上げていた。

 太陽が南の空に昇るころ、シンイチは原っぱの上に四肢を投げ出して、ぜえぜえ荒く息をついていた。ボロンと、革袋を持ったままのガブりんは、シンイチの傍に座っている。
「だいじょうぶ、シンイチにいちゃん」
 シンイチは返事どころではなかった。やっと呼吸が落ち着くと、今度は水筒から水を一気飲み。それが終わってから返事した。
「もう、大丈夫」
 それからシンイチはまわりをみまわした。
「ところで、無我夢中で走ったけれど、ここはいったいどこなんだ?」
「シンイチにいちゃん脚はやいんだねー、ここは北の町に続く草原の真ん中らへんだよ。にいちゃんは、歩いて半日くらいかかるところを、数時間で走り抜けちゃったんだよ! ほら、あの街道にたってる古い立て札。あれが目印だよ」
 確かにボロンの言うとおり、少し先に街道がある。シンイチは街道から外れたところを走ってきたらしかった。立て札は風雨にさらされてボロボロになっており、赤く塗られていたであろう矢印の塗装は禿げている。それでも、刻まれている文字はかろうじて読めた。
「ええと」
 ユトランドの文字には不慣れだ。ここから道しるべの方向に向かっていけば町につけるのだと言うことだけは、読みとった。後一日あればつける、と書いてある。
「あれ、君は、四日歩けばつけると言っていなかった? わたしは三日分も走った覚えはないよ」
「おいらの脚でそれだけかかるって意味だよ」
「がう」
 なるほど、子供の足だとそれだけかかるが、大人の足ならその半分くらいですむ。ボロンが四日かかると言えば、シンイチでは二日かかるということになる。シンイチは走ったことによって、二日の道のりを一日分縮めたのだ。
「ということは、もうすぐなのか。意外と近かったんだなあ」
 シンイチは立て札の示す方向を眺めていた。
「とはいえ、もう疲れたから、今日はここで休もう……」
 立ち上がった元気はどこへやら。
 翌日、乾物と水の食事を済ませた後、シンイチと、ボロンとガブリンは、町を目指して歩きだした。
「あの町に行くの久しぶりだあ」
 街道を歩くボロンもガブりんもうきうきしている。街道は、馬車のわだちが残る場所以外は草がぼうぼうに生えていたのだが、道を進むにつれて、少しずつ草が少なくなって、一本の道にかわっていく。
 シンイチの足に合わせて小走りに移動したためか、彼らが思ったよりも早く、建物が見え始めた。シンイチは内心不安になった、この子たちが町中で何か一騒動おこしやしないだろうか、と。スリでその日暮らしをしていたボロンたちなのだ、ひょっとしたらあの町でも顔が知られているのではないだろうか。
 だが杞憂に過ぎなかった。ボロンたちは、遠いために、めったにこの町には訪れないのだった。こぢんまりした町で、シンイチが最初に降り立ったとてもにぎやかな港町に比べると、こちらはおだやかだ。だが旅行者のたぐいは珍しいものではないらしく(港から近い町だからか)、シンイチに好奇心の目を向ける者はほとんどいない。
 見つけた小さな宿に部屋をとる。狭くて隙間風はあるが、掃除は行き届いている。畳に布団を敷いて眠る東の国とは違い、床にベッドという専用の寝台を置いてその上に布団を敷いて眠る。シンイチは、ベッドの上に敷かれた布団の寝心地を確かめてみる。固いが、眠れないわけではない。まあ、慣れるまでに時間はかかるかもしれないけれど。
 ボロンとガブりんは、持ってきてもらった湯をたらいに満たし、簡単な風呂に使ってきゃっきゃとはしゃぎながら、汚れを落としている。その後で、シンイチも湯につかる。たらいは大きいがそんなに深さはない。せいぜい彼の腰元まで。本当は肩まで浸かれるような風呂がいいのだが、我慢。
 風呂に入って体をさっぱりさせてから、また町に出た。港町とは馬車を使って交易しているようで道路を走るチョコボ馬車をいくつか見かける。海から離れたこの町は、おもに農耕と隣町との小さな交易によって日々の糧を得ているようだ。
 昼時なので、酒場に入ってみる。冒険者や商人、クランの面々が大勢集まる酒場では色々な話が飛び交い、ほかにも食器の立てる音や怒鳴り声などがいろいろ混じり合っている。
 カウンターの丸っこい木の椅子に座ったところで、
「シンイチにいちゃん、あそこ、ほら!」
 ボロンがシンイチの袖を引っ張って指差したのは、一つのクラン。十人ほどのクランで、楽しそうに喋りながら食事したり酒を飲んだり。中でも目を引いたのは、大きな帽子をかぶって黄色い服を着たヒュムの少年。その隣に座っている、大きな赤いリボンをつけた薄紫の髪のヒュムの少女。
「あれね、ガリークランだよ。有名になってきたんだよ」
「ガリークラン……名前だけは知っているけど」
「あれ、ほら、あの大きなリボンつけてるヒュムの女の子、キャット・アデルって言われてるんだよ。猫みたいな、きままな性格してるってさ」
「そうなの」
「で、その隣が、ルッソっていうの」
「へえ。わたしより年下、かな? でも、あのクランの中心的な存在みたいだ」
 やがてガリークランの面々は酒場から去った。それと同時にシンイチたちの注文した料理が運ばれてきた。ガブりんは大喜びで仔ブタの丸焼きにかぶりついた。
「でねでね、ガリークランてね、最近すごい活躍したんだって。ほかの国からやってきたデュアルホーンてのをやっつけたんだってさ」
「デュアルホーン? ホーンは『角』だから、動物か何か?」
「ちがうよお、でっかい組織だってさ。カミュジャみたいな」
 カミュジャ、を異様に小さな声で言うボロン。シンイチはそこから、カミュジャという単語がこのユトランドではタブーとされているモノの類だと考えた。それ以上カミュジャについて聞かなかったので、シンイチはボロンから、ガリークランについての色々な話を聞かされることになった。まあ、ボロンが直接見たことがあるかどうか疑わしいものであるから、どのくらい信憑性があるかはわからなかったが、食休みにはちょうどよいものであった。いつのまにかガブりんはシンイチにもたれてぐうぐうと居眠りを始めていた。
 酒場を出てから、シンイチは露店を見て回り、乾物や塩、干した果物など日持ちのするものを大量に買った。ボロンやガブりんはシンイチの買い物にくっついてあちこち眺めていたが、スリをしないようにシンイチは絶えず目を光らせていなければならなかった。騒動を起こされるのは勘弁してもらいたいのだから……。
 酒場で夕食をすませ、宿に戻る。日が落ちてくると、町に、魔法の明かりがともされていく。
「わー、きれいだなー」
 ボロンもガブりんも窓を眺めて嬉しそうにしている。宿の部屋に置かれている小さなランプに、宿の女将に火をともしてもらってから、シンイチはベッドの上で正座して荷物の整理をしている。財布に入っている金を数えてみる。家を発つ前に、コツコツと貯めていた小遣いをあるだけ持ってきたのだ。まだたくさん残っているが、できるだけ出費は抑えたいところだ。
「ああ、そうだ」
 シンイチはボロンに声をかけた。
「君たちは明日からどうするんだい」
「え、どうするって?」
 ボロンとガブりんはふりかえった。
「まあわたしが連れてきてしまったと言っても過言ではないけれど、君たちは明日どうするんだい。あの河原へ戻るかい」
 ボロンとガブりんは顔を見合わせた。それから、シンイチを見た。
「おいらたち、前々から巡回騎士団や役人にも目つけられてたからさー、ほとぼり冷めるまで、当分戻れないんだよね」
「がうがう」
 そういえばそうだ。巡回騎士団にしつこく追われる前、ボロンについても騎士団はなにやら言っていた。スリで生計を立てている以上、有名になっていてもおかしくはないだろう。
「だから、しばらく帰らないつもり」
「うん、それはわかった。で、どこへ行くつもりなの」
 またボロンとガブりんは顔を見合わせる。特にあてはない、そういう顔だ。が、ぱっと晴れやかな顔をして、シンイチに言った。
「ねえ、シンイチにいちゃんと一緒に行っていい?」
 この申し出を予期していなかった。シンイチは、手の中に持っていた荷物を膝の上に落してしまった。
「だってさ、シンイチにいちゃんはユトランドに来たばかりじゃん。おいら、一ヶ月おきにこの辺りを一巡りして住処を変えてるから、ここら辺の事には詳しいつもりだよ。よく釣れる穴場だって知ってるしさ。おいらを連れて行っても損はないと思うよ」
 シンイチは驚きと猜疑心の交じった眼でボロンを見た。すでに一日二日一緒にいたとはいえ、ボロンたちを連れていくということは、これから当分は一緒にいるということになる。スリで生計を立てるのが身にしみついているし、ガブりんにしても屋台から食べ物を盗んで腹を満たしている。自分の財布や食糧が盗まれない、とも限らないのだ(今のところは無事だが)。だが、ユトランドの地理に全く明るくないシンイチにとっては、次の町までの水先案内人は必要だ。どのみち、ボロンたちは無理にでもついてくるだろう、このキラキラした目がそれを雄弁に物語っているのだから。
「そうだねえ……」
 いつのまにかボロンとガブりんはベッドに上って、シンイチの顔を正面から見つめている。シンイチはしばし悩んでから、答えを出した。
「わかった。一緒に行こう」
 両手をとって喜ぶボロンとガブりん。己を甘い奴だとは思いながらも、シンイチはつけたした。
「ただし! 決して盗みを働かないこと。わたしの傍から離れないこと。これだけは誓ってもらう。君たちがわたしの寝首をかかないとも限らないからね」
「ぶう」
「日ごろの行い、というものだよ。君たちが生活するためにはそうするしかなかったのは認めるけれどね」
 信用されていないことに、ボロンもガブりんも不満をあらわにした。だが、素直にシンイチの言葉に従った。
 翌朝、部屋代を払ってから宿を出る。朝早いと言うのに、なぜか人々は道を歩いている。しかも足早に。さらには一か所に向かって。
「あれ何だろう」
 シンイチは興味を持ち、行ってみることにした。ボロンとガブりんが後から付いてくる。人々の向かっていく先は、町の広場だった。昨日は噴水だけの広場だったが、今日は朝も早くから、何か土台のようなものが立てられている。催しものでもあるのだろうか。人だかりは徐々に増えてくる。そして、いきなり上がった歓声に、人だかりから少し離れたところにいたシンイチは仰天した。
 土台と思われるその場所に、誰かが立った。四人。ヴィエラとグリアの四人組。その四人組があらわれたとたん、辺りはさらなる歓声に包まれた。
「はぁーい!」
「みなさん、朝早くから来てくれて、ありがとーっ」
「温かなお出迎え、とても感謝しています!」
「アタシたち、ラブリーボイスの歌、聞いていってください!」
 女の四人組は、歌い始めた。
「アレ、ラブリーボイスっていう、歌をうたっていろんなところを周ってる四人組だよ。すっごい人気者なの」
 ボロンの言葉を、シンイチはろくに聞いていなかった。
「シンイチにいちゃん?」
「がう?」
 両者がシンイチの顔を覗き込んでみる。シンイチの顔はポ〜ッとしている。
「きれいな歌声……」
 そのうちガブりんはシンイチの頭の上によじ登ってライブを眺め始めたが、シンイチはいっこうに気にする様子もなかった。それほどまでに、ラブリーボイスの歌声に心を奪われていた。


part2へ行く書斎へもどる